第13回のBINGO5が1ライン的中で200円当選したのんちです! 生活費先取り貯金・先取り貯金・後取り貯金・小銭貯金・つもり貯金 どれが一番お金が貯まるか? 貯金の仕方をわたしなりに分けると 生活費先取り貯金 先取り貯・・・

第13回のBINGO5が1ライン的中で200円当選したのんちです! 生活費先取り貯金・先取り貯金・後取り貯金・小銭貯金・つもり貯金 どれが一番お金が貯まるか? 貯金の仕方をわたしなりに分けると 生活費先取り貯金 先取り貯・・・
Big、toto、Bingo5をたま~に買ってるのんちです! 「貯金しよう!」と貯金箱買ったり、「節約しよう!」と家計簿買っても なかなか続かないって経験ない? 貯金を始める前に全財産がいくらあるかを把握しておこう 貯金・・・
10月から本気で貯金を始めるのんちです! 今は6月なのになんで10月からしか貯金を始めないの?って? それにはいろいろと事情があるわけですよ。 貯金はいつからでも始められる。でも貯金を始めるのに適したタイミングもある わ・・・
久しぶりに東京タワーの展望台に行ってきたのんちです! 片付けても片付けてもすぐ散らかる。 何故片付かないのかわからない。 って方はこちらの記事も参考にしてね。 ⇒ 節約と断捨離は正反対の行動だと思っているとしたら要注意で・・・
捨てられない!から片付けられない!に進化(退化?)したことがあるのんちです! 定期的に一気に片づけると言う方法では快適な生活空間は保てないとわかったの。 片づけられない理由はここにある!部屋が散らかる原因を追究してみよう・・・
通勤時にまったく信号に引っかからないで行けると テンションが上がるのんちです! ⇒ 車の維持費がいくらかかっているか知ってますか? ここでも話したんだけど、新車購入後初めての車検が6月下旬で切れるのね。 それで車検を通す・・・
お中元もお歳暮も、送りもしなけりゃ来もしないのんちです! 郵便料金の改定があることは知っていたけど、値上げ後の金額を見てビックリ! 大幅過ぎる郵便料金の改定 手紙を書くという事はほとんどしなくなったのだけれど メルカリや・・・
130万円の壁を超えて初めてのお給料を貰ったのんちです! さてさて、わたしがこの4月から年収130万円を超えて働くことにしたことは 以前にも記事にしたんだけど良かったら見てみてね。 https://okanenokanr・・・